非効率な国会審議
国会中継を見て、昔から感じる事があります。委員会、質問者が質問すると回答者はいちいち席を立って発言席に移動して回答。今どきこの非効率、何とかならないものでしょうか。
気になるあれこれを書き留めておきたいメモブログです
国会中継を見て、昔から感じる事があります。委員会、質問者が質問すると回答者はいちいち席を立って発言席に移動して回答。今どきこの非効率、何とかならないものでしょうか。
森喜朗会長の差別的な失言。結局は、辞任という事にはなりましたが、ある意味日本の問題をさらけ出し世界に露呈させてしまいました。根はもっと深いと考えます。
COCOAの不具合への対応を見ていますと、デジタル庁という箱はあってもまだまだデジタル後進国と感じます
またまた暴言の森喜朗氏。毎度のことと言いながら、今度は国際問題に発展しそうでアウトです。本人は女性蔑視の意図はないと言い訳をしていますが、取って付けた感満載で同情の余地はありません。
ルール破りの国会議員の対応に差が出ています。問題を起こすと、離党。正直これが責任を取ったとは感じられないのが一般常識です。そのうち何事もなかったかのように復党する布石とも取れます。
コロナ蔓延の中、要職にある政治家のルール破りが後を立ちません。一般の感覚とのズレを気付けないのか傲慢なのか。。。自分を律することができないのに、他には「律せよ」という厚顔にあきれるばかり。
もはや開催まで半年というのに、IOCが煮え切りません。コメントを発表したものの具体的なものは見えてこず、手の打ちようがない有様です。
一昨日夜まで普通に使っていたファンヒーターでしたが、昨朝突然点火しなくなりました。エアコンはあっても、寒くて大変です。急いで買い替えを試みましたが、ここにもコロナの影響が。。。
菅総理は適材適所だったのか。。。この頃の迷走ぶりにふと考えてしまいました。
嫌なニュースです。政治家河井案里議員の公職選挙法違反・買収での有罪。清き一票とは名ばかりの状態に脱力感が否めません。